レジリエントライフプロジェクト 東京ドームでこれからの新しい生活様式アピール

巨人対ヤクルト戦を「レジリエントライフデー」に 

 東京ドームのプロ野球・巨人対ヤクルト戦が9月18日、防災などへの新たな生活様式を周知する「レジリエントライフデー supported  by 三菱自動車」と称して開催されました。 

 防災科学技術研究所などが出資するI―レジリエンス株式会社による「レジリエントライフプロジェクト」の一環です。日常時から災害時までの様々な困難を「しなやかに」乗り越える力を浸透させるプロジェクトで、読売新聞社はプロスポーツなどとコラボ展開することで、人々に楽しく理解してもらうことを計画してきました。 

 三菱自動車「アウトランダーPHEV」など野外展示

この日のレジリエントライフデーに協賛した三菱自動車は、災害時の給電にも利用できるプラグインハイブリッド車(PHEV)の「アウトランダーPHEV」「エクリプス クロスPHEV」を屋外展示。連休で子供連れも多かった来場者はブースに集まり、係員の説明に興味深げに耳を傾けていました。また、ドームの大型画面や場外やサイネージには、両車とレジリエントライフを紹介するCMが何度も流され、集まった多くの野球ファンにレジリエントライフの考え方をアピールしました。

写真説明 東京ドームの巨人対ヤクルト戦で大型画面に大々的に表示された「レジリエントライフデー」(中央)

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS