ワークマンで発見 高機能・低価格な防災グッズ5点をレポート

普段から使えるグッズも!

作業服・作業用品専門店の「ワークマン」。高機能・低価格なアイテムがそろいますが、防災に役立つ商品もたくさんあります。今回は、ワークマンの商品の中から5点を選び、その特徴と、防災グッズとしてのおすすめポイントを紹介します。

こちらの記事もおすすめ!→防災グッズ、ここに置く!持ち出し袋、懐中電灯の最適な置き場は?

折りたためて軽い2WAYバッグ

まずは、防災バッグとしても使える「撥水2WAYポケッタブルライトトート」(税込み1,900円)。トートバッグやリュックとして使えて、キャリーケースの取っ手にも付けられます。使わない時には小さく折り畳んで収納できる、機能性の高い商品です。

特筆すべきは、382gと、とにかく軽いこと。長時間でも背負っていられそうです。女性や子どもも扱いやすいサイズ感(縦40㎝×横25㎝×幅15㎝)で、胸の前で留められるチェストベルトがついていて、ズレにくいのもポイントです。

キャリーバッグにもしっかり固定できました。折りたたんでバッグの内ポケットに入れると、とてもコンパクト(収納時サイズ、縦・横約22cm×厚さ約8cm)になります。サブバッグとして持ち歩け、使わない時には吊しておいてもOKです。

容量は20Lと大きすぎないので、普段使いにもぴったり。普段マザーズバッグで持ち歩いている物を入れても6割程度なので、外出先で荷物が増えても安心です。15.6インチのPCやA4サイズの書類を入れることもできます。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS