5月に気をつけたい防災キーワード「雹(ひょう)」!

暖かい5月に、氷の塊の雹が落ちてくるのはなぜ?

雹も氷ですから、「5月の暖かい時期になぜ氷の塊が落ちてくるの?解けないの?」と疑問に思うかもしれません。

実は積乱雲がもっとも発達するのは7~9月ごろです。ところがこの時期は、さすがに雹が降っても地面に到達するまでに暑さでだいたい解けてしまいます。
5月は前述の通り、地表近くは暖かくても上空が冬並みの空気ですから、ガチガチに凍った氷の塊は落下中に完全には解けず、雹として地上に到達するのです。

発達した積乱雲が発生しやすいこと、なおかつ気温が、雹を完全に解かすほどではないため、5月は夏よりも降雹が多くなっているのです。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS