暑い夏は、コンロでお湯を沸かすだけでもおっくうに感じますよね。
そういうときは常温保存できる食材を使って、水や豆乳で火を使わずにスープを作りましょう。オクラ、トマト、トウモロコシを使ったレシピ3品を紹介します。
調理器具も少ないので、非常時のレシピとしてもオススメです。
こちらの記事もおすすめ!→春雨でパパッとできる2レシピ!中華風いため煮&酸っぱいスープ
オクラとワカメの中華スープ
シャキシャキっとした食感ととろみがおいしい、オクラをたっぷり使ったスープです。
<材料(2人分)>
オクラ 4本
しょうが 少々
鶏がらスープ 小さじ2
水 300ml
乾燥わかめ 大さじ1
しょうゆ 適量
いりゴマ 少々
<作り方>
①オクラはガクをむき、細めの輪切りに、しょうがは極細切りにする。
②ボウルにすべての材料を加えてよく混ぜる。
③味を見て足りなければしょうゆを加えて味をととのえる。
ポイント:
オクラを細かく切ることでしっかりととろみの出るスープになります。食欲がないときでも食べやすく、そうめんや春雨などを追加してもおいしいです。
無断転載禁止