夏といえばトマト! 食卓に彩りを添えてくれる食材でもありますよね。
そのままでもフレッシュでおいしいのですが、ちょっとひと手間加えて、さらにおいしくておしゃれな一品にしてみませんか?
こちらの記事もおすすめ!→夏は火を使わずストック食材で!やみつき漬け卵&コチュジャンあえ
フライパンで焼きトマト
サっと焼くだけで、甘くてトロッとしたおいしさが味わえます。お肉やお魚のソテーの付け合わせにもなりますよ。
<材料(2人分)>
トマト 2個
オリーブオイル 大さじ2
フレッシュハーブ(あれば。ローズマリーやタイムなど) 1本
塩・コショウ 各少々
<作り方>
(1)トマトはヘタをくり抜き、横半分に切る。
(2)フライパンにオリーブオイルを加えて中火で温め、トマトの切り口を下にして並べ、フレッシュハーブも加える。
(3)強火にしてしっかりと焼き色がついたらトマトを裏返し、軽く塩コショウをふる。
(4)裏面もサッと焼いたら皿に盛る。
ポイント:
強火でサッと焼くと、しっかりと焦げ目がつき、余分な水分が出ずにジューシーに仕上がります。ハーブはなくてもOKですが、あると風味がグッと増して、満足感もアップしますよ。
無断転載禁止