防災ホイッスルを持ち歩こう!おすすめホイッスル5選


声を使わずに自分の居場所を知らせることができるホイッスル。災害時には、がれきなどで身動きがとれなくなった際や危険な目に遭いそうになった際に助けを呼ぶためにも活躍します。小さく軽量なので携帯性も良く、防犯ブザーと違って電池も使わないからうっかり電池切れということもありません。もしもの時に備えて常に持ち歩くことをおすすめします。
この記事では、自分に合ったホイッスルを選ぶ方法と、タイプ別におすすめのホイッスルを5つ紹介します。

こちらの記事もおすすめ!→無印良品の防災ポーチ「いつものもしも携帯セット」をチェックした

防災ホイッスルの選び方、4つのポイント

「防災ホイッスル」と一言で言っても、形状やデザインはさまざまです。では、どうやって自分に最適なホイッスルを選べば良いでしょうか。4つのポイントを紹介します。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS