時短に!そうめんみたいなパスタ「カッペリーニ」でアレンジ3選

普段食べているパスタを選ぶ際「太さ」を意識して選んでいますか?実は0.1mm太さが違うだけで、食感やゆで時間、向いているソースの種類まで変わってくるんです。
あっという間に火が通る細パスタ「カッペリーニ」を使ったレシピを紹介します。意外なアレンジができますし、「ゆで時間が短いので調理にかけるエネルギーや時間が抑えられる」「細いので小さなお子さんやお年寄りでもかみやすい」など、非常時用にストックしておくのにもおすすめです!

こちらの記事もおすすめ!→主役級のおかずにも!しいたけだけで作れる3レシピ

カッペリーニとは?

カッペリーニは、細いロングパスタの1種です。だいたい1mm前後の太さのものを差し、メーカーによって太さに違いがあります。カッペリーニは、日本でいう「そうめんに似たパスタ」というとイメージが湧きやすいかもしれません。「天使の髪の毛」とも表現され、ゆで時間も2分ほどと短いのが特徴です。
長時間ゆでたり、温かいパスタと合わせるとすぐにちぎれたりしてしまうので、冷製パスタとして味わうことが一般的です。
小さめのスーパーには置いていないこともありますが、ネットでも気軽に購入でき、常温保存できるのでもしもの際にストックしておいても損はありません。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS