南海トラフ巨大地震は連続して起きるかも!「その時」どう行動する?

画像説明:昭和年間に起きた東南海地震と南海地震の震源域。南海トラフの巨大地震は短期間に2回続けて起きることがある(東北大提供)

「1週間以内に2回起きる確率は最大77%」

東北大などの研究チームが確率を試算

今後40年以内に発生する確率が90%程度にも上るとされる南海トラフの巨大地震。南海トラフで、ひとたびM(マグニチュード)8以上の巨大地震が発生すると、1週間以内に同規模の巨大地震が再び起きる確率が2.1~77%に高まるという研究結果を東北大などの研究チームがまとめ、2023年1月10日付けの英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表しました。巨大地震が相次ぐことで、被害がより深刻になることも予想されます。どんなことが起こり得るのか、東北大の研究成果をもとに紹介します。

こちらの記事もおすすめ!→知ってました?南海トラフ地震の発生可能性が高まった時の情報発表の流れ

南海トラフ地震とは

南海トラフは、静岡の駿河湾から紀伊半島、高知の南岸を経て九州の日向灘沖に続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界領域です。

日本列島を載せたユーラシアプレートを巻き込みながら、南からフィリピン海プレートが沈み込んでおり、引きずり込まれる力に耐えきれなくなったユーラシアプレートが跳ね上がることで巨大地震が繰り返し発生しています(図)。

(気象庁HPより)

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS