台風や地震のことは気象庁の「気象科学館」で学ぼう!

地震モードをやってみます。画面にいる「危険な状況の人」を探し出し、タッチしていきます。地震が発生したときに、どこに気を付けて行動しなければいけないのかを考えて、画面の中の人の動きをチェックしていきます。

最後に答えと解説を確認できます!大人でも意外と難しいかも。

続いて津波シミュレーターです。実際の水を使って津波と波浪(普通の波)を人工的に起こしながら、違いを学ぶことができます。

プールの側面で水中に浮かぶ丸い球を見ていると、波浪(普通の波)のときは水の表面だけが揺れるのに対し、津波の場合、水の中まで揺れることがわかります。

次は緊急地震速報です。大きな地震が来る数秒前に、携帯電話などでギュンギュン警告音を出して知らせてくれますね。このコーナーでは、地震の「P波」「S波」の違いと、その違いを生かした緊急地震速報の仕組みを学ぶことができます。
地震が発生した際に最初に揺れるのは「P波」の影響です。緊急地震速報はこのP波を観測したとき警告音で知らせるそうです。その後の大きな揺れは数秒遅れでやってくる「S波」の影響なので、緊急地震速報によって大きな揺れの前に通知をすることができるんです。

仕組みを学んだ後は緊急地震速報が鳴ってから地震が来るまでにすべき正しい行動をクイズ形式で学びます。座っている椅子がぶるぶると揺れるのも臨場感があります!

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS