予期せぬ火災の備え 家庭用消火器の選び方

粉末タイプ

粉末タイプは消火訓練などでも使用する一般的な消火器です。普通火災、油火災、電気火災など、あらゆる火災に高い消火能力を発揮します。3つのタイプの中では軽量で安価な商品が多く、コストを抑えたい人にもおすすめです。

<粉末タイプでおすすめの家庭用消火器>
(1)アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器 アルテシモ

軽量でありながら、耐久性の高いアルミ製の容器を使っている粉末タイプの消火器です。本体の底が湿気を逃がす構造になっていて、サビが発生しにくくなっています。

(2)粉末(ABC)加圧式消火器YP-10CT

簡単操作で扱いやすい加圧式の家庭用消火器です。総務大臣から型式承認を受けている消火器で安心して使用することができます。また、安全栓がついているので間違ってレバーを押して噴射するのも防ぎます。

液体タイプ

液体タイプは消火薬剤が液体のため使いやすく、また液体の持つ冷却効果が高く浸透率も高いので再発火しにくい特徴があります。特に天ぷら油火災に強いので、キッチン回りに設置することに向いています。

<液体タイプでおすすめの家庭用消火器>
(1)住宅用消火器 クマさん消火器

かわいいデザインで、室内に置いておいても違和感が少ないです。コンパクトで使いやすく、女性や高齢者でも簡単に扱えます。天ぷら油火災を確実に消火する強化液消火薬剤を使っています。

(2)強化液消火器 ハイパーミストL
冷却効果と負触媒効果で優れた消火力を発揮します。容器には超硬質塗装を施し、傷やサビに強く耐久性が高いです。一目で消火器が使える状態かどうかが分かるフラットゲージも便利です。

エアゾールタイプ

エアゾールタイプの消火器は、消火薬剤を液化もしくは圧縮ガスの圧力によって噴霧状に放射して消火するものです。ストーブ火災や火の不始末による普通火災などの初期消火に有効です。粉末タイプや液体タイプに比べ、さらにコンパクトになっています。

<エアゾールタイプでおすすめの家庭用消火器>
(1)エアゾール式簡易消火具 ローヤルガードⅢ
ストーブ火災、小規模普通火災や天ぷら油などの火災に高い消火能力を発揮します。スプレー式となっているので、誰でも簡単に使うことができます。

(2)エアゾール式簡易消火具
二酸化炭素によって酸素を遮断して効果的に消火します。粉末・泡・強化液などを使用しないため、消火した後の始末も不要です。初期消火に効果的な消火器になります。

まとめ

住宅火災の被害を少しでも防ぐためには、家庭用消火器による初期消火が重要です。予期せぬ住宅火災から命や財産を守るためにも家庭用消火器を設置しましょう。
家庭用消火器にはさまざまな種類がありますが、予算に応じて使いやすさやコンパクトさなどを重視して選ぶことをお勧めします。

 

<執筆者プロフィル>
田頭孝志(たがしらたかし)
防災アドバイザー/気象予報士 田頭気象予報士事務所
愛媛の気象予報士・防災士。不動産会社の会員向けの防災記事、釣り雑誌にコラムの連載・特集記事の執筆、BS釣り番組でお天気コーナーを担当したほか、自治体、教育機関、企業向けに講演を多数 ・防災マニュアルの作成に参画。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS