
災害への備えは「コスト」と捉えられてきたように思います
ところが…
限られた予算を有効に活用し、安全で安心なまちづくりを目指す
経営資源を最大限に利用して、「防災」をビジネスにつなげる
そんな風に発想を転換させて成果に結びつける動きが目につきます
自然災害がそれだけ甚大な被害をもたらしているためですが…
防災は「コスト」から「バリュー」に変わってきたのです
読売新聞社は防災ニッポンに続いて防災ニッポン+を開設しました
自治体や企業の防災に関するさまざまな記事を発信しています
その時、地域や組織で働く人の命や安全を守ることができるように
社会課題を解決して広く貢献できるように
そうした取り組みにメディアとして関与していきます
防災ニッポンは日本の隅々まで防災力が備わることを目指しています
くらしのなかに防災ニッポン ちいきのなかに防災ニッポン+
どちらもよろしくお願いいたします