[警視庁災害対策課のマメ知識]レジ袋を使い、中身の入った二つのコップを運ぶには?

(警視庁の動画から)

警視庁災害対策課のツイッター(@MPD_bousai)から、災害時に役立つマメ知識を紹介します。今回は、二つのコップを片手で持てるレジ袋の使い方です。

こちらの記事もおすすめ!→【警視庁災害対策課のマメ知識】10円玉で菓子袋をカンタン開封!

公式ツイッターから…二つのコップを片手で持つ方法

外出時、コップの飲み物を二つ購入して両手が塞がり、困ったことはありませんか。そんなとき、ビニール袋をひとひねりすれば解決です。ひねってできた二つの空間にコップを入れるだけで、片手で持ち運ぶことができます。紙製ホルダーもいらず、避難所などで汁物が配布されたときにも活用できると思います。

写真説明:まず、レジ袋の左半分をねじり(上)、できた2つの口にそれぞれコップを入れる(下)=いずれも警視庁の動画から

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS