風水害・避難所生活 血栓、熱中症にも用心して

◆エコにミークラス症候群の予防運動

{国立健康・栄養研究所の資料を基に作成)

これからの時期、熱中症対策も必須だ。新型コロナの影響で外出の機会が少なく、体が暑さに慣れていない場合などは例年以上に警戒したい。

主な症状
●エコノミークラス症候群

  • 脚の腫れや痛み
  • 冷や汗
  • 胸の痛み
  • 呼吸困難や息切れ

●熱中症

  • めまいや立ちくらみ
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 汗が止まる

(厚生労働省などの資料を基に作成)

予防策は
▽こまめな水分補給
▽ぬらしたタオルなどで首の付け根、わきを冷やす
▽屋外では帽子などで直射日光を避ける
など。新型コロナ対策のマスクは、周囲に人がいなければ外していい。

水分補給では経口補水液がお薦めだ。水1Lに砂糖大さじ4杯、塩小さじ1/2杯を入れるだけで、避難所でも作りやすい。利尿作用のあるお茶やアルコールは脱水を起こす危険性があり、控えたい。

掃本さんは「予防の大切さは頭で理解しても、避難中に続けるのは難しい。避難者同士の声かけも重要」と話す。

◆エコノミークラス症候群、熱中症予防3か条
▽ストレッチや軽い運動
▽こまめな水分補給
▽アルコールを控える

気持ちの張り合いを

心のケアも大切だ。日本心理臨床学会は、避難所での心の持ちようや対処のポイントをまとめている。

災害直後は、強いショックでぼう然としたり、気分がピリピリしたりしがちだ。可能な範囲で避難所運営の仕事を引き受けるなどし、気持ちの張り合いを保つようにしたい。同会は「避難所生活が長引くと心身に疲れが出やすくなる。十分な休憩や睡眠を取るよう心掛け、時間をかけて食事したり、気の合う人と雑談したりするのが望ましい」としている。

 

(読売新聞 2020年6月20日掲載 「防災ニッポン 風水害・避難所生活」おわり 生活部・崎長敬志、福島憲佑、梶彩夏、生活教育部・児玉圭太が担当しました)

こちらの記事もおすすめ→避難所での睡眠が不安…災害時にしっかり眠る方法

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS